Loading...
0
Menu
0
カート確認
会員登録しなくても購入できます。登録は無料です。
新規登録
ログイン
検索
TOP
カテゴリー
全ての商品
カーポート
跳ね上げ門扉
伸縮門扉
ハンガーゲート
引戸門扉
門扉
ウッドデッキ・縁台
サイクルポート
面格子・目隠し
ゴミ収納庫
フラワーボックス・窓手すり
シェード・パラソル
アウトドア調理器具
プランター
物置・収納庫
玄関
リフォーム用玄関
メーカー
YKK AP
LIXIL
三協アルミ
タカショー
オンリーワン
Broil King
ガイド
購入方法
お支払方法
返品・キャンセル
保証について
配送について
会員について
お問合せ
窓口
メールで注文
協力店募集
会社概要
0
カート
Menu
運営会社
株式会社 自笑堂
対応エリア
関東・近畿・東北(一部エリアを除く)
本社
埼玉県行田市持田2-1-30
0120-208-308
TOP
>規約
Agreement
規約
株式会社自笑堂が運営する自笑堂オンラインショップ(以下「本サイト」とします)のご利用規約(以下「本規約」とします)を下記の通り定めます。本サービスをご利用される方は、全ての条件に承諾していただくことが条件となりますので、ご利用前に本規約を必ずお読みください。
第1条
本規約の範囲及び変更
本規約は会員(第3条第1項で定義します。)および会員登録をしないでご利用する場合(以下、「非会員」とします)と当社間において本サービスの利用に関し適用され、本サイトご利用時に遵守いただく規約です。本規約はサイト上での掲載、メール等の当社が適当と判断する方法で非会員および会員に通知することにより、事前の承諾なしに新たな規定を追加、変更できるものとします。本規約が変更された場合、非会員および会員は変更後の規約のみに従うものとします。
第2条
提供されるサービス
1.本サイトが提供するサービスは、次の各号に掲げるサービスとします。
①物品販売サービス
②情報提供サービス
③1号~2号に付随する各種サービス
④その他本サイト及び弊社別サイトが提供する各種サービス
2.前項各号に定めるサービスの内容を追加、削除及び変更することができるものとします。
第3条
会員について
1.会員とは、本規約の内容全て承認いただいた上、当社所定の手続きに従い会員登録を申請し、当社がこれを承認した個人をいいます。
2.未成年者は、適格な法定代理人の事前の同意なくして、会員登録をすることが出来ないものとします。
3.会員登録手続は、本サービスの会員登録ページから当社の指定する方法に従い、会員登録を希望する本人が行うものとします。代理による登録は一切認められません。
4.当社は、会員登録を申請した者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否し、または事前通知することなく登録を取り消すことがあります。
①当社の提供する何らかのサービスに関する規約に違反をしたことなどにより会員登録の抹消等の処分を受けていることが判明した場合
②会員登録の申請に虚偽の事項が含まれている場合
③商品又はサービス(以下「商品等」といいます)に関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
④本規約第7条(禁止事項)の行為を行った場合
⑤その他本規約に違反した場合
上記理由により承認が取り消された場合においても、当該会員は、本サービスにより既に発生した支払い義務等の本規約上の履行責任を免れないものとします。
第4条
登録内容の変更
登録情報の内容の全部又は一部に関して変更が生じた場合は、会員は直ちに当社が別途指定する方法により登録内容を変更するものとします。当該通知を怠った場合には、既に登録済みの情報に基づく処理を適正・有効なものとします。また、変更登録がなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
第5条
お客様IDおよびパスワードの管理
1.会員は、会員登録等の際に会員本人が設定し、承認・登録されたお客様ID及びパスワードの利用、管理について一切の責任を負うものとします。
2.会員は、お客様ID及びパスワードの第三者への譲渡、承継、名義変更、貸与、開示又は漏洩してはならないものとします。
3.会員のお客様ID及びパスワード又はクレジットカード番号の使用上の過失又は第三者による不正使用等に起因する損害については当社は一切責任を負わないものとします。
4.会員のお客様ID及びパスワードの失念に起因する損害については当社は一切の責任を負わないものとします。
第6条
会員の退会
会員は、随時退会可能です。
第7条
禁止事項
1.本規約及び法令に違反する行為、犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、またはそれらのおそれのある行為
2.会員登録又は登録内容の変更の際に虚偽の内容、又は第三者の情報を入力する行為
3.本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
4.他の会員および第三者もしくは当社の財産、プライバシー、著作権等の知的財産、その他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
5.他の会員および第三者、もしくは当社の誹謗、中傷、名誉を毀損する行為、又はそれらの恐れのある行為
6.他の会員および第三者、もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらの恐れのある行為
7.お客様ID及びパスワードを不正に使用する行為
8.同業者の再販など、営利目的での購入
9.その他弊社が不適当と判断する行為
第8条
著作権、商標権およびその他の知的所有権
1.本サービスを通じて提供されるいかなるコンテンツ(文章、イラスト、デザイン、写真、画像、ロゴ、アイコン、映像、プログラム等)(以下「コンテンツ」といいます)の著作権、商標権およびその他の知的所有権は全て権利者に帰属するものであり、会員および利用者はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。
2.目的の如何を問わず、本サービスのコンテンツその他掲載内容全て、または一部を権利者の許可なく使用(複製、改変、転用、転送、配布、掲示、販売、出版など)する行為は固く禁止します。
3.本条の規定に違反して第三者との間で問題が生じた場合、非会員および会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに当社に何等の損害、損失又は不利益等を与えないものとします。
第9条
著作権、商標権およびその他の知的所有権
1.会員および非会員は、本サービスを利用して当社から商品等を購入することができます。
2.会員および非会員は、商品等の購入に際して、当社が指定する方法に従って購入の申し込みを行うものとします。
3.前項の申込みの受付処理が当社において完了し、当社から会員および非会員に対し注文内容を確認する旨の電子メールが到着した時点で、会員および非会員と当社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
4.前項の規定に拘らず、本サービス利用に関して不正行為又は不適当な行為があった場合には、当社は売買契約につき、取消、解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
5.購入の申込みは、会員および非会員本人が行うものとします。第三者が本人を代理し、または会員および非会員の名義を貸与して商品等を購入した場合であっても、商品等を購入したことから生ずる一切の権利義務は、会員および非会員本人が負担するものとします。
6.本サービスによる商品の配送先は日本国内に限ります。
7.離島および山間部など弊社では配送不可能な地域と判断した場合、ご購入することができません。
第10条
決済方法
1.商品等のお支払い金額は、消費税を含む購入代金、送料及びこれにかかわる取り扱い手数料に消費税を含んだ金額の合計となります。
2.本サービスによって購入された商品のお支払いに関しては本人名義のクレジットカードによるお支払い、お振込みによる前払い等弊社が定めた決済によるお支払いによるものとします。
3.クレジットカードでのお支払いの場合は、会員および非会員がクレジットカード会社との間の別途契約する条件に従うものとします。なお会員および非会員と当該クレジットカード会社等第三者との間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第11条
商品の価格
商品等のお支払い金額は、注文確定時点の金額が適用されます。
第12条
商品の配送
1.すべてのご注文について、商品は弊社が指定する配送業者によって配送するものとします。
2.商品の大きさ、重量、性質、納品経路等の問題により、当初の送料よりも高額な費用が発生する場合は、送料の差額を請求できるものとします。なお差額が生じる場合は事前に弊社から連絡をし、購入者の了承を得ることで注文の確定とします。
3.一度のご注文で複数の商品を配送する場合、商品の性質等によりそれぞれの商品が別便での配送となることがあります。
4.ご注文時に指定した配送先の変更はお受けできません。その場合別途追加の送料をご請求させて頂きます。
5.本サイトで取り扱いの商品の納期は通常1~2週間程度となります。詳細は窓口までお問い合わせください。お届け日が確定した場合、メールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。
8.天候や交通事情などの予見不可能な事由により納期を延長させていただくことがあります。納期延長を理由とする返品・変更・キャンセルはお受けできません。
9.不在または納期変更により商品の保管や再配送の費用が発生する場合は購入者に請求できるものとします。
10.商品のお届けが遅延したことによる直接的及び間接的損害について一切の責任を負わないものとします。
11.商品の配送は日本国内のみとします。
第13条
商品の返品、交換、変更、キャンセル
1.受注生産品のためご注文後の商品の返品・変更・キャンセルはお受けできません。
2.返品、変更、キャンセルによって不要となった商品はお客様ご自身で処分してください。弊社で処分を行う場合は処分費をご請求させて頂きます。
3.不良品や欠品、誤配送など当社の責めに帰すべき理由の場合、弊社が無償で代替品等により対応するものとします。
4.納品後、1週間以内に検品を行うようにお願いします。お届けした日から1週間経過後の代替品の請求や欠品部品の請求は有償となります。
5.商品の組立・施工は工具や技術が必要となります。組立ができない、採寸ミス等お客様都合による返品はお受けできません。また施工方法に関する事項や技術的事項に関するお問合せにつきましては対応しかねますのでご了承ください。
第14条
商品に関する免責
1.商品に関する保証は、特に明示していない限り、添付されている製品保証書の記載内容に準拠するものとします。
2.掲載されている商品につきましては、各メーカーの画像データおよびカタログを参考にしています。詳細につきましては各メーカーにお問合せください。また画面設定および写真技法の関係で色目や大きさなどが実際の商品と若干異なる場合がありますのでご注意ください。
3.商品の品質、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、及びこれらが原因で生じた損害、損失、不利益に関しては、前条に定める以外のいかなる保証・責任を負わないものとします。
4.配送先不明等によるトラブルに関しては、登録されている連絡先へ連絡すること、または商品購入の際に指示された送付先に商品を配送することにより免責されるものとします。
第15条
情報の管理について
1.当社は取得した会員および非会員の情報を下記の目的に利用するものとします。
①本サービス会員、会員の管理
②メールマガジンの発行
③当社商品等の紹介、広告、宣伝
④商品の発送
⑤カスタマーサポート
⑥キャンペーン等企画、アンケートの実施
⑦その他本サービスに関連したコンテンツをご提供するため
⑧個人を特定できない状態に加工した後のマーケティング活動
2.登録頂いた会員情報及び個人情報を、事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、以下の場合には事前の同意なく会員情報を開示できるものとします。
①統計的なデータとして、会員を識別できない状態に加工した場合
②法令などに基づき、会員情報の開示・提供を求められた場合
3.会員および非会員が発信したコメントその他の情報について、当該情報が名誉もしくは信用を明らかに毀損、または法令に違反していると認められた場合等の理由により、弊社が必要と判断した場合は会員および非会員に断りなくこれを削除、もしくは掲載場所を変更することができるものとします。
4.前2項の他、当社は下記の「個人情報の取り扱いについて」に則り取得した会員および非会員情報を取り扱うものとします。
第16条
サービスの利用
本サイトを利用する場合、本規約、個人情報の取り扱いに同意したものとする。
第17条
サービスの変更・廃止
本サービスの運営管理にあたって、以下各号のいずれかの場合には、利用者へ事前の通知、承諾なく本サービスを適宜変更・追加または停止および中止できるものとします。また、サービスが中止、変更等されたことにより利用者が被った損害について当社は責任を負わないものとします。
1.本サービス設備等のプログラム等のトラブルで緊急な保守点検が必要な場合
2.火災、停電、天災その他不可抗力により運営が困難になった場合
3.人為的災害(戦争、暴動、騒乱、労働争議等)により運営が困難になった場合
4.第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
5.その他、已むを得ず運営の停止が必要と当社が判断した場合
第18条
その他の免責事項
1.利用者の登録内容に従って事務を処理することにより、免責されるものとします。
2.相当の安全策を講じたにもかかわらず通信回線やコンピュータなどに障害が生じ、システムの中断・遅滞・中止等による損害、ウェブページが改ざんされたことにより会員に生じた損害については、一切責任を負いません。
3.ウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
4.会員および非会員が本規約に違反したことによって生じた損害等について一切責任を負わないものとします。
5.会員および非会員が、本サービスをご利用になることにより、他の会員および非会員または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該会員および非会員は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切損害等を与えないものとします。
第19条
別途協議
弊社と会員および非会員は、本サービスの利用に関して本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
第20条
準拠法、合意管轄
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、弊社の本社所在地を管轄する裁判所を唯一の合意管轄裁判所とします。