Loading...

1日で新しい玄関に。防犯性、断熱性アップ!

商品紹介

『玄関が古いから新しくしたい』『玄関から隙間風が・・・』『泥棒、空き巣が心配』など玄関に関するお問い合わせが増えてきています。

通常、玄関を交換する場合は外壁や内側の壁、窓枠を壊し交換する必要がありますが、リフォーム用の玄関ドアならカバー工法により玄関部分以外を壊す必要はありません。工事は1日!手軽にできるリフォーム商品です。自笑堂オンラインショップなら人気のLIXIL、YKKAPの玄関が最大53%OFFでご購入いただけます。

■片開きドアの概算見積

https://www.jishodo.jp/product/code/5366
カーポート、ウッドデッキ、エクステリア、玄関を格安販売。施工付、DIY用に製品のみでも購入可能。自笑堂オンラインショップは建築資材の格安販売サイトです。

■親子ドアの概算見積

https://www.jishodo.jp/product/code/5343
カーポート、ウッドデッキ、エクステリア、玄関を格安販売。施工付、DIY用に製品のみでも購入可能。自笑堂オンラインショップは建築資材の格安販売サイトです。

取り扱い数は400アイテム以上!玄関の一覧ページからお気に入りの玄関ドアを見つけてください。

数が多くて決まらない場合はカタログをご確認頂くか、現地調査(無料)時にご相談も可能です。現地調査、御見積は各商品ページからご依頼頂けます。


01.デザインが豊富

自笑堂なら選べるデザインが豊富。木調からアルミ色、ナチュラルデザイン、モダンデザイン、エレガントなものまでさまざま。お住まいの外観にピッタリの玄関ドアが見つかるはずです。

アルミ製なので腐食の心配が無く、塗装も不要。キレイに長期間ご利用いただけます。デザインが多いため事前にカタログをご請求頂くか、現地調査時にご相談頂くことも可能です。


02.防犯性

玄関ドアをリフォームするなら電気錠がお勧め。リモコンで施錠、開錠できるので車と同じような感じで利用できます。またハンドルにあるボタンや付属のカードを近づけることで操作可能です(機種による)。

一番の特長は、リモコンが離れている時、開錠のままにしておくと自動で施錠してくれるオートロック機能。施錠の心配が軽減されるのではないでしょうか?

03.通風機能

一部商品は通風機能がついています。ドアのガラス部分が稼働できるため、玄関を閉めながら空気を入れ替えることができます。

玄関の靴のにおいや湿気が気になる場合におすすめ。また暑い日に玄関から風が入ると意外と涼しく感じられます。

網戸がついているため、虫などもあまり気になりません。

■通風タイプの玄関ドアの概算見積

https://www.jishodo.jp/product/code/5530
カーポート、ウッドデッキ、エクステリア、玄関を格安販売。施工付、DIY用に製品のみでも購入可能。自笑堂オンラインショップは建築資材の格安販売サイトです。

他にもいろいろなデザインの通風玄関ドアがあります。商品一覧からご確認ください。

04.断熱性

メーカーにより断熱性能に違いがあります。LIXILの方が断熱性能の種類が多く、地域により選べます。

以下はYKKAPの資料です。

※YKKAP資料

冬、隙間風で寒いレベルでしたら断熱性能の無いアルミタイプでも効果が実感できるかと思います。予算があるようでしたら地域に合わせた断熱性能のある玄関ドアがお勧めです。

05.施工例

ご相談が多いのが木製の玄関ドア。腐食や劣化で隙間風や防犯的にも不安とのことでした。

【施工前】

一見キレイに見えますが、室外側の下部は割れがあり建付けが悪く隙間風が入ってきます。

【施工後】

施工後はこのような感じに。イメージがだいぶ変わったと思います。

アルミ製なので腐食の心配もありません。

リモコンで施錠、開錠できる電気錠を搭載した最新の玄関で、防犯性もアップ。

建付けも良くなったので隙間風などもほとんど無くなったそうです。

自笑堂のリフォーム専用サイトもご覧ください

玄関リフォーム|上尾市
既存の玄関は片袖・ランマ付の玄関ドアです。袖側が入隅になっているためカバー材の大きな加工が必要になります。勝手口と合わせて玄関のリフォームもご依頼いただきました。新しい玄関は通風タイプとなります。LIXILリフォーム玄関ドアリシェント断熱K

06.保証について

自笑堂の施工保証は10年。施工の不具合により怪我や損害を与えた場合に保証させて頂きます。

LIXIL保証

YKKAP保証

施工保証

07.カタログ

画像をクリックするとカタログをご覧いただけます。※容量が大きいためご注意ください。

YKKAP カタログ
LIXIL カタログ

玄関の一覧が見にくい、分かりずらい場合はメールやお電話での受付も可能です。カタログをご確認の上、事前にメーカー、デザインを決めて頂けると現地調査がスムーズになります。御見積をご依頼の場合はリフォーム玄関ドアの見積依頼とお伝えください。



タイトルとURLをコピーしました