Loading...

風に強い!耐風圧カーポート

商品紹介

台風や強風の多いこの季節、一般的なカーポートの場合、屋根材が飛んだり、大きく煽られることが多いため、不安に感じる方も多いのではないでしょうか?

特に最近は突風や雹なども多くなっているため、頑丈な強度の高いカーポートが人気となっています。

強度の高いカーポートを選ぶ際に、まず重要なのはカーポートの形状かと思います。やはり4本柱の両支持タイプのものがお勧めです。次に屋根材。耐風圧強度の高いポリカーボネートの屋根材のカーポートもありますが、やはりスチール折板の方が材質的に頑丈なのは明らかですし、ボルトで固定するので飛ばされにくいかと思います。デザインはどのメーカーもほぼ変わらないので、あとは価格で選んでしまってよいかと思います。

風の強い地域や台風が心配な方には耐風圧強度の高いカーポートがお勧めです。一般的なカーポートの耐風圧強度は38m/秒。それよりも風に強くお求めやすいカーポートをご紹介します。

耐風圧強度54m/秒のカーポート

LIXILテリオスポートⅢ 積雪30㎝ 1台用

価格も安く、お求めやすいスチール折板屋根の耐風圧強度54ⅿ/秒のカーポートです。使用するスチール折板の厚みは0.6㎜。


LIXILテリオスポートⅢ 積雪100㎝ 2台用

2台用で耐風圧強度54m/秒の場合は積雪100㎝となります。使用するスチール折板の厚みは0.8㎜。

耐風圧強度46m/秒のカーポート

YKKAPエフルージュワン50 1台用

ポリカーボネートの屋根材なので明るいのが特長。存在感のあるスチール折板に抵抗がある方におすすめです。


YKKAPエフルージュツイン50 2台用

ポリカーボネートの屋根材で2台用でありながら風にも強いカーポート。駐車スペースが暗くならないのが特長です。

耐風圧強度42m/秒のカーポート

LIXILフーゴF 1台用

価格をなるべく抑えつつ、一般的なカーポートよりも高い耐風圧強度のカーポート。


3台用、4台用など他にも多数カーポートを掲載していますので、カーポート一覧ページをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました